2007年09月27日
村木邸完成見学会
3週連続で行った見学会もラスト週
村木親分満足の我が家公開の日がやってきました。
外構工事も完了し満足顔の親分!
準備万端で迎えた初日22日の土曜日
朝一から来てくださるお客様にまたまた満足顔(^.^)
うれしかったのが、午前中の早い時間にきていただいたお客さまの半分以上は先週中郡町の見学会に来ていただいた方だった事です。
親分との話しも盛り上がってみなさん1時間くらいじっくり見学されていました。


3日間を通し先週来場のお客様の半数以上の方が村木邸をご覧になってくださいました
完成した外構の一部紹介します。

玄関前 表札もなかなかいいでしょ!
左側にある四角いものはPOSTなんですよ
この四角い扉ごと手前に引くと投函する口があるんです
いろいろとオシャレになってしまってもしやこれは郵便配達員さん泣かせかも・・・・なーんて思ってしまいました>^_^<
手すり付きのスロープもあり、やさしい設計になっています
玄関の中に入るとどどーんと天竜杉の大黒柱
箱庭も作りました。
そして今まで写真公開していなかった
村木親分の男らしいお風呂はこちら
私達が男らしいお風呂と言っていたのがわかるでしょ!
村木親分は「かっこいいら」とニヤッとしてましたが・・・
奥様の意見はどうなんでしょう???
和室から続くウッドデッキ


木酢液で塗ったもので環境にやさしく小民家調の和室に合わせたデザインですが・・・・
女性意見で言うと汚れが目立つかも(うっ親分ににらまれそう)
まぁ親分のお気に入りみたいなのでこの話しはは無かった事で
村木親分の親父さん、そしてお兄さんもお手伝いにきていただき3日間賑わった見学会でした(#^.^#)
(急に話しを変える私だったりして・・)
ご来場くださった皆様ありがとうございました
村木建築工房で建築されたOBの皆様も足を運んでいただきありがとうございました。
心あたたまる見学会に私達もうれしい3日間でした

あっ見てください!事務所の看板がついたんですよ
村木建築工房の事務所「ぬくもり亭」にも遊びに来てくださいね
村木親分満足の我が家公開の日がやってきました。
外構工事も完了し満足顔の親分!
準備万端で迎えた初日22日の土曜日
朝一から来てくださるお客様にまたまた満足顔(^.^)
うれしかったのが、午前中の早い時間にきていただいたお客さまの半分以上は先週中郡町の見学会に来ていただいた方だった事です。
親分との話しも盛り上がってみなさん1時間くらいじっくり見学されていました。
3日間を通し先週来場のお客様の半数以上の方が村木邸をご覧になってくださいました

完成した外構の一部紹介します。
玄関前 表札もなかなかいいでしょ!
左側にある四角いものはPOSTなんですよ
この四角い扉ごと手前に引くと投函する口があるんです
いろいろとオシャレになってしまってもしやこれは郵便配達員さん泣かせかも・・・・なーんて思ってしまいました>^_^<
箱庭も作りました。
村木親分の男らしいお風呂はこちら
私達が男らしいお風呂と言っていたのがわかるでしょ!
村木親分は「かっこいいら」とニヤッとしてましたが・・・
奥様の意見はどうなんでしょう???
和室から続くウッドデッキ
木酢液で塗ったもので環境にやさしく小民家調の和室に合わせたデザインですが・・・・
女性意見で言うと汚れが目立つかも(うっ親分ににらまれそう)
まぁ親分のお気に入りみたいなのでこの話しはは無かった事で
村木親分の親父さん、そしてお兄さんもお手伝いにきていただき3日間賑わった見学会でした(#^.^#)
(急に話しを変える私だったりして・・)
ご来場くださった皆様ありがとうございました
村木建築工房で建築されたOBの皆様も足を運んでいただきありがとうございました。
心あたたまる見学会に私達もうれしい3日間でした
あっ見てください!事務所の看板がついたんですよ
村木建築工房の事務所「ぬくもり亭」にも遊びに来てくださいね

Posted by 村木建築工房 at 11:37│Comments(0)
│建築現場情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。