地鎮祭

村木建築工房

2007年06月30日 17:24

今日は横須賀現場の地鎮祭でした。
お天気はピカピカのいい天気!9時半より行われた地鎮祭は無事終了しました。
神主さんが来て、ほら貝を吹き地鎮祭の始まり
厳密に言うとほら貝を吹くのは’やまぶし’と言いやまぶしは山を清める人だそうです(村木親分の豆知識より)

途中、始まる前に置かれた砂をスコップで掘るような儀式がありました。

旦那様・・奥様・・






長男さん・・長女さん・・そして参加されたご両親・・と順番に行いました。

これはやまぶしさんだからあったのかな?
我が家の地鎮祭にはありませんでした。

無事地鎮祭も終わりお神酒で乾杯



終了後お施主さま家族、やまぶしさん、親分と記念撮影。

そして帰りに施主のSさまから冷たいお茶をいただきニコニコで帰った私達でした。

関連記事